憂しと見し世ぞ今は恋しき

日本の時代区分の歌(ショートバージョン)

日本の時代区分 覚え歌の歌詞

これまた中学受験業界で、数十年前から(少なくとも僕が小学生の頃)からさまざまなバージョンが作られている、日本の時代区分の覚え歌です。
アルプス一万尺に合わせて、旧石器から令和まで19の時代を歌い上げます。
ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、このアルプス一万尺、歌詞が26番?だったかまである迷曲です。
それにあわせて、各時代ごとの歌詞をつけたロングバージョンもあります。
作ったのは、僕の教え子たちです。
今流行のアクティブラーニングといえるのかもしれませんが、子どもたちに替え歌を作らせるとよく覚えます。
リズムに乗せるために何度も同じ言葉をフレーズごとにあてはめ、大事な事項を取捨選択していく中でどんどん覚えてくれます。
いずれロングバージョンも公開しますが、ぜひご家庭で親子で作ってみてください。
塾で授業受けるより、よっぽど覚えますw

旧石器 縄文弥生 邪馬台国 古墳

ヤマト 飛鳥 奈良 平安 鎌倉

南北朝 室町 安土桃山

江戸 明治 大正 昭和 平成令和

大正〜昭和は「たいしょうしょ うーわへいせい れーいわ」ではなく「たいしょーう しょわ へいせい れーいわ」のほうが唄いやすいかもしれません。 

時代区分覚え歌 Youtube動画

歌詞だけ見てもわからないでしょうから、歌唱動画をYoutubeにあげたのでご覧ください。
歌は、Cevioのさとうささら(中の人は水瀬いのりさん)です。
何度も聞いて唄って、覚えてください。

時代区分覚え歌 歌詞カード

いつでも唄える?ように、歌詞カードと譜面のPDFファイルを置いておきますのでご利用ください。
時代区分の歌歌詞カード