湿度と飽和水蒸気量
湿度と飽和水蒸気量
内容とポイント
地学分野、気象の観測から湿度と飽和水蒸気量に関する問題です。
地学分野では数少ない計算内容ですが、受験教材での登場時期が早く、割合計算にも不慣れな段階で出てくるために苦手にしたままの子が出やすい内容です。
乾湿球湿度計の湿度表と飽和水蒸気量の表またはグラフは毎回同じですから、一度計算の仕方を覚えれば楽に得点できるはずです。早めに弱点潰しをしておきましょう。
プリントのダウンロード
新着記事
都立一貫校作文問題集
都立中高一貫校のHPで公開されている適性検査問題の作文(適性検査Ⅰ)を1つのPD ...
日本の歴史の歌
社会科、日本の歴史の各時代の重要事項を「アルプス一万尺」に乗せて歌います。。
月の満ち欠けの歌
中学受験で頻出の11種類の水溶液の名前、液性、指示薬の変化、主な水溶液の識別ポイ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません