算数のおすすめ教材 適性検査でも使える計算力

塾販の計算テキストは難しすぎ!

適性検査では、いわゆる「計算問題」はまず出題されません。
ですので小数分数混合、逆算などの練習はほぼ不要です。
このため、塾教材の計算問題集はたいがいオーバーワークになって無駄な時間になります。
小学校の宿題で出されているドリル程度で十分でしょう。

適性検査では、理社分野内からも出題される割合計算に必要な、「桁数の多い割り算」が最優先課題です。
時間不足になる子は、たいていこれで時間を食いますし、計算するだけで得点できるのですからミスしたら命取りです。

じゃあ、割り算の練習を・・・となりますが、実は割り算が苦手な子に、「割り算の計算問題」をやらせても何の効果もありません
割り算の筆算の中核は、かけ算と引き算を暗算することにあるのです。
商を立て、かけてから引くまでの一連の流れが遅い・不正確であると割り算が苦手になっていきます。

ですので、計算練習としてはドリルをのんびりやるより、時間を区切って暗算を繰り返させる形式が有効です。
エクセルが使えれば、適当に乱数振るだけで十分ですし、携帯の計算力アプリなんかもいいですね。
あとは、規則性や比の問題で必要になる公倍数・公約数を手早く出せることも大事です。
そのために分数の計算練習をしておくのはありですね。

市販の問題集でお勧めとしては、桐杏学園の「計算練習800題」あたりでしょうか。

計算練習800題

小4計算練習800題

 内容紹介
 毎日の反復練習で、速く正確に計算する力を身につける。 計算練習800題とは、桐杏学園(とうきょうがくえん)より出ている、計算問題集です。本来は、幼児が通う、小学受験専門の塾なんですが、中学受験用の問題集も出版してます。 計算練習800題のラインナップは、次の通りとなっています。 小学4年 計算練習 800題 小学5年 計算練習 800題 小学6年 計算練習 800題 構成としては、1ページに計算問題が8題ずつ載っていて、それが100ページあります。 8題 × 100回 = 800題 ということですね。 4年生版と5年生版は、前半60回くらいまでは、決まった単元の問題ばかり並んでいます。たとえば分数なら分数が8問、少数のかけ算なら、小数のかけ算が8問、と言う具合です。で、後半の数十題は、総合問題になっています。 ただし総合問題と言っても、全部計算で、一行問題のようなモノは載っていません。 6年生版は、第1回目から、総合問題です。ただし難易度別に、ステップ1からステップ4までという風に分かれています。 1ページ10分を目安に、毎日やって、3まわりくらいやるという感じです。 計算問題800題の長所は、総合問題にあります。子どもに限らず、できない生徒というのは、色んな問題が混ざった問題に、なかなか対応できません。

amazon商品ページへ



1回5分もあれば終わりますから、朝学習にもってこいです。
時間を計って記録する欄があるのもいいですね。
こちらで無料の計算練習プリント(小5以上対象)を配布していますので、よかったらこちらもご利用ください。

ところで、計算練習は必ずノートにやらせましょう。四谷のシリーズ計算など、無駄に大きいA4サイズですがその割に計算を書き込むスペースが十分にないという困った作りです。
途中計算をシンプルに素早く書く力は中学以降の数学の力にもつながります。
そこで、計算練習や算数の演習用のノートにお勧めなのが僕も愛用しているナカバヤシのロジカルブレインノート理数系科目です。コクヨのドット罫線よりもさらに直線や垂直が取りやすく、字をそろえて書くのに適しています。
値段の割に紙もよいので一度お試しください。
ただし、HB以上の筆記具でないと方眼に字が負けるので要注意。

新着記事

都立一貫校作文問題集

都立中高一貫校のHPで公開されている適性検査問題の作文(適性検査Ⅰ)を1つのPD ...

日本の歴史の歌

社会科、日本の歴史の各時代の重要事項を「アルプス一万尺」に乗せて歌います。。

中学受験理科講座 植物のつくりとはたらき(3)〜光合成・呼吸・蒸散〜

理科の生物範囲、植物のつくりとはたらきについて、光合成・呼吸・蒸散のはたらきにつ ...

月の満ち欠けの歌

中学受験で頻出の11種類の水溶液の名前、液性、指示薬の変化、主な水溶液の識別ポイ ...

緊急事態宣言下での塾と中学受験

コロナウイルスの影響で、中学受験の学習塾業界にも営業自粛要請が出ています。この状 ...